本文:約1030字
読了目安:約2分
暑いっすね
これは冒頭
初めて動画素材の背景を抜くということをやった
Reaper (DAW)のトラック画面内でMIDIエディタを開く機能があるので、それを縦に3トラック広げて中央固定滑らかスクロールモードで再生して録画しています。
MIDIのビジュアライザーいまいちどれを使うのがいいかわからないので原始的な方法を採っています。めんどくさいし…
今月の写真
fz55撮って出し












2022年に三重に行った時の写真があったので出してきました




Pieni II のコーナー




雑
トピックはとくになし(終わっていたので)
服を3着買ってめちゃくちゃになった後通販でカーディガンを買って終わりになりました 財布も終わり
ソースネクストでAffinityのセールがまたやっていたのでやっと買いました。前回本当にお金なくて泣く泣く見送りました。Photoshopが重すぎるのでちょっとだけ使いたいんだよなという時に開くのが億劫ということがあり、そういう場合重宝しています
アンティークマーケット吹上というお店が名古屋にあります。ビル一棟各フロアにアンティーク系のお店が入っているすごい場所
屋上でランチできるので行きました。よかったです。眼鏡も喜んでいます


DTM試作集一部抜粋
原稿進捗報告
全77ページネーム完成して一息ついて停滞中
1ページ目だけ描いてあと76ページあることに絶望(しかも後で描き直しそう)

今月のページ
今月つくったもの
今月はこれでおしまい!また来月
周知のコーナー:
- この前ヨーロッパに行った時の写真をとりあえず厳選してnote記事にまとめました → 中欧旅行:OLYMPUS PEN E-PL9の写真 レタッチ+撮って出し|橋屋
- 上の記事は写真だけなので、旅行記的なブログ+写真もっと追加 はそのうちこのサイトで書く予定です…
- 3月に金沢に行ったのでそのブログをやっと出しました
- ↓ 先月からいいねボタンを変えているよ よかったら押してね
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます